SIM
SIMカードに関する話題です。
docomoは2026年内に衛星通信を始める予定
auだけではなく、docomoは衛星通信のサービスがスタートしそうです。 ドコモ前田社長、「スマホと衛星の直接通信は26年夏」 - ケータイ Watch 2026年内には目途が立っているとのこと。docomoほどの大企業 […]
通信料値上げの動きあり
auが通信料の値上げを発表しました。 auの「使い放題MAX+」「スマホミニプラン」など既存料金プラン値上げへ 最大330円/月 - ケータイ Watch これから契約する人だけではなく、すでに契約しているユーザーも値上 […]
モバイルWiFiルーターのススメ
モバイルWiFiルーターって知っていますか?昔ポケットWi-Fiというものが流行りました。ソフトバンクの前身である、イー・モバイル時代に、D25HWというモバイルWi-Fiルーターが登場しました。これが大ヒットして、モバ […]
通信しなきゃスマホじゃない
スマートフォンを使わずに1日を過ごすことは、もはや不可能とも言えます。 朝起きて最初にすることは何でしょうか?スマートフォンのスリープを解除して、LINEやメッセージが来ていないか確認する人がほとんどでしょう。 その後も […]
スマートフォン最大の特徴は常時通信
もはやスマホなしの生活は考えられません。何かあればスマートフォンで調べる。そういった行動が当たり前になりました。スマートフォン用ケースで人気なのは、手帳型タイプのケースです。スマートフォンを保護するだけではなく、カードや […]
ポケットWi-Fiとは。スカイセブンモバイルで100GB通信
ポケットWI fiと言う言葉分かりますでしょうか? 十年ほど前にPocket Wi-Fiが流行りました。今では無くなってしまった、イーモバイルというキャリアが扱っていた、D25HWという可愛い外観のモバイルWi-Fiルー […]
新生活の準備にはスマホとSIMカードが必要
新生活の準備が始まります。春がやってくると新生活が始まる方も多いでしょう。4月から新しい環境で生活を始める方は、そろそろ準備をしなければいけません。 新生活を始じめる直前の3月に、いろいろな準備をされる方が多くなります。 […]
常時通信がスマホを無くてはならないものにした
スマートフォンのスゴさって何でしょうか? カメラ?SNS?YouTubeをどこでも見ることができる? これらの機能も勿論スゴいのですが、それを支えるものがスマホの核心です。 それは、常時通信というものになります。 スマー […]