iPhone SE(第3世代)とiPhone SE(第3世代)の価格が下がりません。新品で買えるiPhoneの最低価格が、iPhone 16eの99,800円になってしまいました。そのせいで、iPhone SEの価格が高止まりしています。本来なら新機種が出ると、旧機種の価格は下がるのですが、、、一番下のモデルの最低価格が1.5倍ぐらい値上がってしまったので、中古でiPhone SEを求める人が多くなっています。
需要が上がる=価格が下がらない
これが世の常です。安くiPhone SEを調達しようとスカイセブンモバイルも努力していますが、調達できないのが現状です。
そんなiPhoneの状況ですが、次に中古価格が下がる時期はいつでしょうか?
iPhone 17シリーズ発売のとき
新型が出ると旧型の価格が下がる。この法則に乗っ取ると、次にiPhoneの価格が下がるのは、9月末ごろと思われる、iPhone17シリーズの発売時でしょう。例年通り、ProとノーマルiPhoneの新型が出るので、iPhone SEはさらに古い機種になります。普通なら中古iPhoneの値段は値下がりするのでしょうが、iPhone SEとは価格が違いすぎるせいで、iPhone SEの価格は高止まりして下がらない可能性があります。
次のeシリーズが発売されたとき
iPhone SEの後継機種は、iPhone 16eです。iPhone16をベースに、価格を抑えたモデルです。このモデルの新型、iPhone17eが発売されたら、iPhone SE(第2世代)とiPhone SE(第3世代)の価格は下がるでしょう。
iPhone SEの価格はしばらく下がらない
iPhone 17eが発売されるのは、早くても2026年3月でしょう。まだ8か月ぐらいあります。新型iPhoneの登場は近いと思われますが、中古iPhoneの価格は下がりそうにありません。お値打ちなiPhone SEを見つけたら、購入しても良いでしょう。
コメントを残す